私の所持するカメラはミラーレスのGF9WとコンデジのsonyのRX100M4です。
今年の夏は妹が姪と甥をつれて長々実家へ遊びに来ておりました。姪も甥も未就学児でかわいいさかりです✨✨ここは、旅行へ行った時のようにこのひと夏の思い出を記録するぞ!!と意気込んでおりました。
しかし現実的に子供がいると荷物が増えます。これはカメラ2台持ちなんてムリ‼‼
と早々ギブアップ。
RX100M4の良さをあらためて感じたこと
・かさばらないしスペースをとらない。
→これはかなり大事です。子供がいるとホント荷物が多いし持っていくものもいろいろありますよね。ミラーレスは私の持っているレンズにもよるのですがレンズの分が出張っているのでどうしても邪魔になります。ムダに傷つけそうだしそういったストレスがない。
・レンズを替える必要がない
→これも私の所持しているレンズがキットレンズオンリーなことに原因がるのですがやはりレンズ替えずにいろんなパターンで撮影できるのがありがたいです。マニュアル撮影を選べばF値やISO、シャッタースピードも変えられるので日常記録程度なら何の問題もなし!
・動画もとれる
→ これは携帯でもそうなのですが、質のいい動画がこれだけで撮れるところですね!片手でさっと撮れるし写真に切り替えることもできる。
・軽くて手軽で小さい
→でも一番はこれですね‼さっと取り出してパっと撮れる。小さいし。子供は予想外のことをいろいろやらかしてくれます。そのかわいい瞬間をあっと言う間撮れてしまうことです。
と上げたらきりはないのですが、ミラーレスと比べて子供がいたり荷物が多い時には本当に重宝します。凝りだしたらミラーレスなどレンズ交換していろんな写真を撮れるのでしょうが家族との日常などのお出かけにはかさばらず邪魔にならないこのカメラは改めていいなぁと思いました。
ブロブランキングに登録しました。応援お願いします。